MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」パッケージ版の、過去に行われたセール販売の履歴をまとめます。
セール開催時期とあわせて、セール対象となった商品や値引率も紹介します。
過去のセール情報
古い情報、特に2020年よりも前のセール情報については、もしかすると抜け漏れがあるかもしれません。ご容赦ください。
ストア限定のものは、特記事項としてセール期間の列に記載をしています。
基本的には約2年周期で発売される拡張パッケージが近づくにつれて値引率が高くなります。
直近3年はセール周期がパターン化してきており、1年に4~5回のセールが行われています。
参考までに、拡張パッケージの発売日も掲載しています。
セール期間 | 対象商品 | 値引率 |
2024/7/2 | 拡張パッケージ:黄金のレガシー発売日 |
|
2024/6/5~6/19 黄金のレガシー 発売直前記念 |
|
60%OFF |
2024/3/27~4/10 |
|
60%OFF |
2024/1/17~ 1/23 (Steam限定) |
|
50%OFF |
2024/1/4~1/17 (ファンフェス記念) |
|
50%OFF |
2023/11/24~12/8 |
|
50%OFF |
2023/10/11~10/25 |
|
50%OFF |
2023/8/13~8/16 (10周年) |
|
50%OFF |
2023/4/26~5/10 |
|
50%OFF |
2022/12/21~2023/1/6 |
|
50%OFF |
2022/8/3 ~ 8/17 |
|
50%OFF |
2022/6/24 ~ 7/8
(Steam限定) |
|
30%OFF |
2022/4/27 ~ 5/11 |
|
30%OFF |
2022/3/2 ~ 3/16 |
|
30%OFF |
2021/12/7 | 拡張パッケージ:暁月のフィナーレ発売日 | |
2021/11/12 ~ 11/17
(PS Store限定) |
|
60%OFF |
2021/10/27 ~ 11/17 |
|
60%OFF |
2021/7/21 ~ 8/18 |
|
60%OFF |
2021/5/25 ~ 6/9
(PS5版サービス開始記念) |
|
60%OFF |
2021/4/14 ~ 4/27 | FINAL FANTASY XIV スターターパック [新生エオルゼア〜蒼天のイシュガルド] (DL版) | 14円※ |
2020/12/22 ~ 2021/1/19 |
|
50%OFF |
2020/8/5 ~ 8/18 |
|
50%OFF |
2020/5/22 ~ 5/26(PS4) |
|
0円(100%OFF) |
2020/4/24 ~ 5/7 |
|
30%OFF |
2020/3/18 ~ 3/31
(PS store限定) |
|
30%OFF |
2019/12/13 ~ 2020/1/19 |
|
30%OFF |
2019/7/2 | 拡張パッケージ:漆黒のヴィランズ発売日 | |
2019/3/25 ~ 6/27 |
|
60%OFF |
2018/7/26 ~ 10/1
(スクウェア・エニックス サマーセール 兼 FFXIV5周年記念) |
|
55%OFF |
2017/12/14 ~ 2018/1/14 |
|
コンプリート:30%OFF
スターター:50%OFF |
2017/9/7 ~ 9/27 |
|
50%OFF |
2017/7/13 ~ 8/2 |
|
20~60%OFF
(パッケージ, プラットフォームの組み合わせによって変化) |
2017/6/20 | 拡張パッケージ:紅蓮のリベレーター発売日 | |
2016/12/6 ~ 12/12 (PC)
2016/12/14 ~ 2021/1/6(PS4) |
|
50%OFF |
2015/12/14 ~ 2016/1/5
(PS4/PS3版限定) |
FINAL FANTASY XIV 蒼天のイシュガルド (DL版) | 30%OFF |
2015/6/23 | 拡張パッケージ:蒼天のイシュガルド発売日 | |
2015/6/11 ~ 6/22 | FINAL FANTASY XIV [新生エオルゼア] | 約52%OFF
(プラットフォーム毎に値引き後額が設定される。上記はwindows版参考) |
2013/8/27 | 新生エオルゼア発売日 |
※14円引き、ではなく14円で買えるという伝説の14円セール
パッケージの種類について
現在は大きく分けて3種類のパッケージ種別が存在します。
プレイ状況や、プレイしたいパッケージによって購入すべきパッケージが変わってきます。
コンプリートパック | 既存の拡張パッケージ全てのプレイ権を含む。これ1つでゲームを始めることができ、最新の拡張パッケージまでプレイすることができる。 |
スターターパック | いわゆるエントリーモデルで、手軽に始めたい方向け。一部の拡張パッケージが含まれておらず、それらをプレイするためには追加でパッケージを購入するか、公式サイトオンラインストアからデジタルアップグレードを行う必要がある。 |
拡張パッケージ | 特定の拡張パッケージのプレイ権が含まれる。すでにプレイアカウントを所有しており、拡張パッケージのプレイ権が不足している方向け。プレイ権がなくともFFXIVのゲームプレイ自体は可能だが、不足している拡張パッケージで実装されたコンテンツは遊ぶことができない。 |
パッケージエディションについて
一部のパッケージには通常版とコレクターズエディション版があります。
コレクターズエディション版は通常版より値段が高く、「特典インゲームアイテム」が付属しています。
内容については別記事にまとめているので、よければ参考にしてみてください。
【FF14】コレクターズエディション付属のインゲームアイテム特典まとめ【新生〜暁月】