Latest Post

レターモーグリ 配達士クエストについての解説【FF14】 フェイスアクセサリーの入手方法一覧【FF14】 モグモグ☆コレクション~黄金の魔典~ モグコレ黄金変の開催情報とおすすめ交換品【FF14】 【パッチ7.05】ナイトのスキル回し【FF14】 ジョブチェンジ・クラスチェンジのやり方【FF14】

2018年3月13日に実装された『禁断の地 エウレカ』。パッチにすると4.25のコンテンツです。

実装から時間が経ち、エウレカという名称を聞いたことがあっても行ったことがない、という方は多いのではないでしょうか。

今更始めるのもな…と躊躇している方に向けて、「どんなコンテンツか」「何ができるのか」「今更やる意味はあるのか」等について解説をしていきます。

エウレカってどんなコンテンツ?

これは各所で説明されていることが多いと思うので簡潔にいきます。

一言で言うなら「昔のMMORPGに近いコンテンツ」です。属性やデスペナルティの概念があり、レベル上げは広大なフィールド場のモンスターを狩ることで行う、等々既存コンテンツとは異なる特徴が随所にあります。

また、装備やマウント等エウレカ内でしか手に入らないアイテムも多数存在するため、そういったものを集めるのも楽しみの一つです。おしゃれ装備だけでなく、エウレカ内限定で効果を発揮するステータスが付与されているものもあるので、キャラクターを育ててエウレカ内エンドコンテンツに挑むのも楽しみ方の一つです。

現在はレベリング緩和や初期状態からマウントに乗れる、といった調整がなされているので、実装当初と比べてかなり遊びやすくなっています。

何ができる?

ここからは具体的にエウレカでできることを紹介します。

ストーリー

エウレカ内では一連のストーリークエストが存在します。エウレカの調査が主な目的ですが、時には残酷な選択肢を迫られる場面もあり、見応えのあるストーリーです。

武器強化クエストには、例によって借金に追われるゲロルトも登場します。

エウレカウェポン(EW)の作成

EWとはパッチ4.X時代の最強武器であり、位置付けとしてはゾディアックウェポンやレジスタンスウェポンと同じものです。

今となってはほぼミラプリ用の武器です。ただし、最終強化ではコンテンツ専用ステータスが付与されるため、エウレカ内限定で使える最強武器になります。(一部ジョブは未実装)

強化を進めると例によって光り輝くので、気に入った見た目の武器があれば、これを作ることを目標にするのも良いでしょう。

また、防具も強化できます。ゲーム内ではこれもエウレカウェポンと表記されるのですが、通称だと「エウレカ装備」「エレメンタル防具」と呼ばれるものです。

防具に関しては2系統あるため注意が必要です。一つは武器とセットでもらえる防具を土台として打ち直すもの、もう一つが「ピューロス編」で取得できる防具を土台とするものです。前者はパゴス編で強化が完了し、ピューロス編からは後者を鍛えていくことになります。前者は完全に見た目装備ですが、後者は最終強化でコンテンツ専用ステータスが付与され、エウレカ内での最終装備にもなります。

金策

エウレカ内では金策だってできます。いくつかネタも紹介します。

しあわせうさぎFATE

ピューロス編・ヒュダトス編が稼げます。パゴス編にも幸せうさぎFATEはありますが、時給があまり良くないです。

FATEをクリアすると確率でうさぎがついくるので、人参を使いながら宝探しです。発見した宝箱からは高額アイテムが出ることがあります。ギルも直接もらえるので最低保証あります。

FATEレアドロップ

一部のFATEでは装備品等のアイテムが確率でドロップします。中でもコンテンツ専用ステータスが付与されているキャシーイヤリング・ブリッツリング、マギアボードの拡張素材はマーケットボードで高額取引されています。

変異狩り

特定の条件下で戦闘を行うと突然変異を起こすモンスターが存在します。変異したモンスターを倒すと変異したロックボックスをドロップすることがあり、ロックピッカーに解錠してもらうことで中身のアイテムを獲得でき、稀に高額なアイテムが得られる場合があります。

バルデシオンアーセナル

エウレカにおけるエンドコンテンツ「バルデシオンアーセナル」はヒュダトス編で挑戦できます。

一番の目玉は踏破報酬となる「マウント:オズマ」です。地上、空中、水中でそれぞれ形が変わり、内部にはエウレカの景色が投影されている、という特徴的な外見です。

攻略にはある程度の人数が必要、内部での蘇生に制限がある、等やはり他のコンテンツとは違った難しさがあり、歯ごたえのあるコンテンツです。

道中の中ボス討伐後含め宝箱からは高額で取引されるアイテムが出るため、金策にもなります。

Discord等でバルデシオンアーセナル攻略用のコミュニティもあるので、クリアを目指すならそこへ加入することで攻略人数が確保しやすくなります。


コンテンツや報酬の内容に魅力を感じるかどうかによって、やる意味があるかどうかは変わってきますが、個人的には金策目的だけでもおすすめしたいコンテンツです。

戦闘の仕様も独特なので、そこに楽しみを見出せたならバルデシオンアーセナルに挑戦してみるのも良いでしょう。踏破報酬のマウントはもちろんのこと、周回することでEWの強化素材も手に入り、キャラクターをさらに強化することができます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です